協同組合フォワードからのお知らせ
外国人材向け任意保険に関する意見交換を実施
2025年8月4日、公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)実習支援部 坂井様と、三井住友海上火災保険株式会社 公務第二部の千秋様、赤岩様が当組合を訪問され、外国人材向け保険商品についてヒアリングを行ってくださいました […]
TikTok撮影風景をご紹介!
本日、広報用TikTok動画の撮影を行いました。多国籍のスタッフが、各国の言語でテーマに沿って紹介する楽しい企画を撮影し、国による違いに笑いや驚きがあふれる内容となりました。 さらに、日本で生活する外国人材に役立つ情報や […]
フィリピン送出機関ゴールドマーク社のご来訪
2025年7月22日、フィリピンの送出機関 GOLDMARC INTERNATIONAL CAREER CORP.(ゴールドマークインターナショナルキャリアコープ) の皆様が、当組合を訪問されました。今回のご訪問では、フ […]
ベトナムの人材関連会社「EKグループ」ご来訪
このたび、ベトナムで送出機関などを擁する人材関連グループ「EKグループ」より、代表取締役会長のグエン・タイン・キン様、専務取締役のダン・ゴック・ツーン様を弊組合にお迎えいたしました。当日は、ベトナムにおける今後の人材送出 […]
厚生労働省の方々との意見交換
本日、厚生労働省 人材開発統括官付海外人材育成担当参事官室 室長補佐の上野様、同省 職業安定局 外国人雇用対策課 雇用対策係長の柴田様、並びに関係調査機関のご担当者の皆様にご来訪いただきました。 当組合がこれまで取り組ん […]
TikTokアカウントを開設しました!
協同組合フォワードでは、日本での就労に興味のある方や、これから日本で長く働きたいと考えている外国人材のみなさんに向けた情報発信の一環として、TikTokアカウントを開設しました。 日本での仕事や生活に役立つ情報などを、動 […]
職場の熱中症対策が義務化されました(2025年6月1日施行)
厚生労働省は、職場での熱中症予防を目的に「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施しています。2025年6月1日からは労働安全衛生規則が改正され、事業者に対して熱中症発症時の報告体制と対応手順の整備・周知が義務 […]
日本貿易振興機構(ジェトロ)ご来訪と造船分野における外国人材に関する調査協力
2025年5月27日、当組合へ、日本貿易振興機構(ジェトロ)のご担当者および関連調査機関の方をお迎えし、造船分野の外国人材に関する調査協力を行いました。 今回の訪問では、JETRO Singapore(シンガポール事務所 […]
第22回通常総会を開催しました
2025年5月26日、当組合事務所にて第22回通常総会を開催し、全ての議案が可決・承認されました。 協同組合フォワードは、2025年度も引き続き、組合員の皆様のご期待に応えるべく、組合運営の更なる充実と事業推進に努めてま […]
特定技能1号になるための日本語試験に関するご案内
外国人材が「特定技能1号」の在留資格を取得するためには、原則として一定の日本語能力を証明する必要があります。 必要とされる日本語試験 以下のいずれかの日本語試験に合格することが必要です: 日本語能力試験(JLPT)N4以 […]
ホームページリニューアルのお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。このたび協同組合フォワードでは、皆様にとってより見やすく、より使いやすいホームページを目指し、全面リニューアルを行いました。 新しいホームページでは、情報の充実はもち […]
ベトナム送出機関Nhat Tan社ご来訪
本日、ベトナムの送出機関 Nhat Tan社のチュン会長をお迎えしました。Nhat Tan Manpower Training And Supplying Limited Company (NHAT TAN MANPOW […]
ベトナム送出機関ALS GROUP社ご来訪
本日、弊組合にベトナム送出機関ALS GROUP社のクオン社長と駐在員ロン様がご来訪されました。ALS GROUP AVIATION LABOR SUPPLY JOINT STOCK COMPANY (NALS GROU […]
フォトコンテストで金賞・銅賞受賞!
先日開催された『外国人材 Instagram・Facebook フォトコンテスト』の入賞作品が発表されました! なんと、当組合の技能実習生の作品が栄えある金賞と銅賞に選ばれました! 受賞作品はいずれも日本の美しい風景を見 […]
ベトナム送出機関サンライズ社ご来訪
本日、サンライズベトナムのビン社長と営業部長のトゥン様が弊組合事務所を訪問されました。 日頃より技能実習生受入れ事業に多大なるご協力をいただいており、 今回の訪問ではその感謝の気持ちを直接お伝えすることができました。 さ […]
外国人弁論大会への参加
10月13日(日)、山梨県大月市の大月警察署が主催する第1回外国人弁論大会が開催されました。 当組合の組合員企業様からは技能実習生2名(フィリピン人女性)が参加されています。 今回の弁論大会では、「日本で働いて感じたこと […]
在大阪フィリピン共和国総領事館による企業訪問
この度、在大阪フィリピン共和国総領事館 移住労働者事務所(ⅯWО大阪)の方々が三重中西金属株式会社 様(三重県)をご訪問されました。 当日は、福祉担当官ピリピナ様、通訳ダニャ様の2名が来社され、工場長の中井様をはじめ会社 […]
フィリピン共和国大使館移住労働者事務所による企業訪問
この度、在東京フィリピン共和国大使館 移住労働者事務所(МWО東京)の方々が株式会社トーコー技研 様(栃木県)をご訪問されました。 当日は、労働アタッシェ補佐バーウィン様、審査担当パトリック様、通訳ポール様の3名が来社さ […]
登録支援機関の更新について
2024年7月31付にて、当組合の登録支援機関としての更新申請が完了し、出入国在留管理庁より登録更新通知書を頂きました。 協同組合フォワードは、外国人材のさらなる受入体制の充実化を目指し、組合員企業様をご支援いたします。