厚生労働省
厚生労働省|厚生労働省関係の主な制度変更(令和7年4月)について

令和7年4月に実施される厚生労働省関係の主な制度変更のうち、特に国民生活に影響を与える事項についてお知らせ致します。 医療関係 項目名  内容 主な対象者 担当部局(問い合わせ先) リンク   令和7年度薬価改定 ○医療 […]

続きを読む
厚生労働省
厚生労働省|資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)における資金移動業者の指定

照会先 労働基準局賃金課賃金支払制度業務室室長   大野 希望(内線5101)室長補佐 村岡 篤志(内線5213)(代表電話) 03 (5253) 1111 資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)における資 […]

続きを読む
厚生労働省
厚生労働省|外国人介護人材の訪問系サービスへの従事について

改正の概要について 検討の経過について  訪問介護員等の人材不足の状況などを踏まえ、「外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会」を立ち上げ、関係団体等に参画いただき議論を行ったところ、令和6年6月に公表した同検討会の中 […]

続きを読む
文部科学省
文部科学省|認定日本語教育機関の認定結果

日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律に基づく、認定日本語教育機関の認定結果を、以下のとおりお知らせします。 1.令和6年度2回目の認定結果 令和7年3月31日認定  ・申請機関総数 […]

続きを読む
出入国在留管理庁
出入国在留管理庁|特定技能制度の介護分野に特有の事情に鑑みて定める基準の改正について

特定技能制度の介護分野に特有の事情に鑑みて定める以下の基準が改正されました。(公布日 : 令和7年4月21日/施行日 : 令和7年4月21日) ・出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇 […]

続きを読む
厚生労働省
厚生労働省|人材確保等支援助成金(雇用管理制度・雇用環境整備助成コース)の受け付けを開始しました

人事労務マガジン特集第232号 特集第232号 職場の雇用管理の改善(魅力ある職場づくり)に取り組む事業主の皆さまへ 人材確保等 支援助成金(雇用管理制度・雇用環境整備助成コース)の受け付けを開始しました  他 […]

続きを読む
e-Govパブリックコメント
e-Govポータル|【特定技能:外食】出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき外食業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する告示案についての意見・情報の募集について

カテゴリー 行政手続 案件番号 550004116 定めようとする命令などの題名 出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に […]

続きを読む
出入国在留管理庁
出入国在留管理庁|ミャンマー国籍の方の在留資格認定証明書の有効期間の延長について

現在、ミャンマー労働省による送り出し制度の改革及びミャンマー中部において発生した震災等の影響により、ミャンマー労働省が発給する海外労働身分証明カード(OWIC)の発給が遅れていることから、当面の間、在ミャンマー大使館にお […]

続きを読む
出入国在留管理庁
出入国在留管理庁|登録支援機関登録簿【16件減・4/9…10,147件→10,131件登録】

登録支援機関(Registered Support Organization) 登録支援機関登録簿 登録支援機関登録簿を掲載します(随時更新)。  2025年4月17日現在 10,131件登録 ※以下の登録支援機関登録簿 […]

続きを読む
厚生労働省
厚生労働省|一般職業紹介状況(令和7年2月分)について

照会先職業安定局 雇用政策課中央労働市場情報官:     樽見(内線5740)(代表電話)03(5253)1111(直通電話)03(3595)3290 一般職業紹介状況(令和7年2月分)について ポイント  厚生労働省で […]

続きを読む
OTIT|外国人技能実習機構
外国人技能実習機構|日本語教育アプリ「げんばのにほんご」をご活用ください

重要なお知らせ 2025.04.16 日本語教育アプリ「げんばのにほんご」をご活用ください。  出典:外国人技能実習機構 Webサイトhttps://www.otit.go.jp/files/user/%E3%80%90 […]

続きを読む
e-Govパブリックコメント
e-Govポータル|【パスポート】旅券法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見公募

カテゴリー 行政手続 案件番号 350000221 定めようとする命令などの題名 旅券法施行規則の一部を改正する省令 根拠法令条項 別紙(別添3)のとおり 行政手続法に基づく手続か 行政手続法に基づく手続 案の公示日 2 […]

続きを読む
厚生労働省
厚生労働省|第76回全国労働衛生週間のスローガンの募集について

照会先 労働基準局 安全衛生部 労働衛生課課長           佐々木 孝治主任中央労働衛生専門官  船井 雄一郎中央労働衛生専門官    高松 達朗(代表番号)03(5253)1111(内線5498)(直通電話)0 […]

続きを読む
厚生労働省
厚生労働省|【熱中症対策は労働安全衛生法違反に】福岡大臣会見概要(令和7年4月15日(火)9:35~9:38 院内大臣室前)

広報室 会見の詳細 閣議等について 大臣:私からは特にございません。 質疑 記者:米国のトランプ政権による関税措置について、大臣は4月4日、8日の閣議後会見の際に、厚生労働省が所管する医薬品や医療機器、雇用分野への影響に […]

続きを読む
e-Govパブリックコメント
e-Govポータル|育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案について

カテゴリー 労働 案件番号 495250014 定めようとする命令などの題名 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の […]

続きを読む
協同組合フォワードからのお知らせ
ベトナム送出機関Nhat Tan社ご来訪

本日、ベトナムの送出機関 Nhat Tan社のチュン会長をお迎えしました。Nhat Tan Manpower Training And Supplying Limited Company (NHAT TAN MANPOW […]

続きを読む
協同組合フォワードからのお知らせ
ベトナム送出機関ALS GROUP社ご来訪

本日、弊組合にベトナム送出機関ALS GROUP社のクオン社長と駐在員ロン様がご来訪されました。ALS GROUP AVIATION LABOR SUPPLY JOINT STOCK COMPANY (NALS GROU […]

続きを読む
協同組合フォワードからのお知らせ
フォトコンテストで金賞・銅賞受賞!

先日開催された『外国人材 Instagram・Facebook フォトコンテスト』の入賞作品が発表されました! なんと、当組合の技能実習生の作品が栄えある金賞と銅賞に選ばれました! 受賞作品はいずれも日本の美しい風景を見 […]

続きを読む
協同組合フォワードからのお知らせ
ベトナム送出機関サンライズ社ご来訪

本日、サンライズベトナムのビン社長と営業部長のトゥン様が弊組合事務所を訪問されました。 日頃より技能実習生受入れ事業に多大なるご協力をいただいており、 今回の訪問ではその感謝の気持ちを直接お伝えすることができました。 さ […]

続きを読む
協同組合フォワードからのお知らせ
外国人弁論大会への参加

10月13日(日)、山梨県大月市の大月警察署が主催する第1回外国人弁論大会が開催されました。 当組合の組合員企業様からは技能実習生2名(フィリピン人女性)が参加されています。 今回の弁論大会では、「日本で働いて感じたこと […]

続きを読む