在大阪フィリピン共和国総領事館による企業訪問
この度、在大阪フィリピン共和国総領事館 移住労働者事務所(ⅯWО大阪)の方々が三重中西金属株式会社 様(三重県)をご訪問されました。 当日は、福祉担当官ピリピナ様、通訳ダニャ様の2名が来社され、工場長の中井様をはじめ会社 […]
フィリピン共和国大使館移住労働者事務所による企業訪問
この度、在東京フィリピン共和国大使館 移住労働者事務所(МWО東京)の方々が株式会社トーコー技研 様(栃木県)をご訪問されました。 当日は、労働アタッシェ補佐バーウィン様、審査担当パトリック様、通訳ポール様の3名が来社さ […]
登録支援機関の更新について
2024年7月31付にて、当組合の登録支援機関としての更新申請が完了し、出入国在留管理庁より登録更新通知書を頂きました。 協同組合フォワードは、外国人材のさらなる受入体制の充実化を目指し、組合員企業様をご支援いたします。
日本エデュテックプライベートリミテッド社ご来訪
この度、日本エデュテックプライベートリミテッド社のクリッシュナンナラヤナン社長がご来訪されました。 インド人材の送出しに関する最新情報をご共有いただくとともに、有意義な意見交換を行うことができました。 協同組合フォワード […]
令和6年度通常総会を開催しました
本日、当組合事務所にて令和6年度第21回通常総会を開催しました。全ての議案が賛成多数で可決承認されました。 今後とも役職員一同、よりよい組合運営に努めてまいります。組合員の皆様には引き続きご支援・ご協力を賜りますようよろ […]
ジャパン・バングラ・ブリッジのご来訪
5月10日にバングラディシュの送り出し機関のジャパン・バングラ・ブリッジのモイヌル社長とスタッフ2名が弊組合へご訪問されました。 バングラディシュでの日本語教育の実情や送出し状況についてお話を伺うことが出来ました。 協同 […]
特定技能2号試験に合格しました!
この度、当組合がご支援する受入企業様(株式会社酒井工業様)の 特定技能外国人の方2名が『造船・舶用工業分野特定技能2号試験(溶接)』に 合格しました! 受入企業様のご指導と特定技能外国人の方の日頃の努力の賜物です。 ≪ご […]
評価者研修を実施しました
この度、外部講師をお招きし、弊組合の管理職を対象とした評価者研修を実施しました。 今回は、マネジメントの役割や必要な知識について講義いただくとともに、テーマ毎にグループディスカッションを行い、大変有意義な研修となりました […]
個人情報保護に関する教育
本日、当組合の職員向けに個人情報適正管理規程に基づく教育を実施しました。 内容としては、(一財)日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)作成の教育動画を用い、個人情報の取扱いに関する事故を起こさない為に必要な知識や行動に […]
インターナショナルジョブフェアへ出展しました
11月24日(金)、25日(土)の2日間にかけて、第3回インターナショナルジョブフェア東京2023が開催され、協同組合フォワードは出展者として参加しました。 当日は、3つのイベントが合同開催(第4回外国人生活支援EXPO […]
ベトナム送出機関サンライズベトナム社ご来訪
11/27、サンライズベトナムのビン社長、営業部長トゥン様、日本駐在ビン様が弊組合へご訪問されました。 日頃の技能実習生受入れ事業へのご協力に関して御礼をお伝えするとともに、ベトナムからの送出し状況についてお話を伺うこと […]
ジャパンデスク開設イベントへの参加
本日、ホテル日航大阪にて、フィリピン移民労働者省内において新たに「ジャパンデスク」が創設されたことに伴うイベントにご招待され参加しました。 「ジャパンデスク」とは、今年2月、移民労働者大臣スーザン・オプレ氏(当時)の来日 […]
社員旅行へ行ってきました
今回、11月19日・20日の日程にて、組合設立20周年の記念として沖縄へ行ってまいりました! コロナウイルスの影響などもあり、しばらく自粛していた社員旅行ですが、今回大きなトラブルなく無事に帰ってくることができました。 […]
フィリピンDMW本部への訪問
この度、協同組合フォワードとフィリピン送出機関プロデンシャル エンプロイメント エージェンシー社(代表:MARIA GINA G. FUJIMOTO氏)は、フィリピン・マニラにある移民労働者省(Department of […]
インターナショナルジョブフェア東京2023へ出展します
この度、協同組合フォワードは、第3回インターナショナルジョブフェア東京2023へ出展することが決定いたしました。 ≪主 催≫インターナショナルジョブフェア実行委員会≪共 催≫(一社)外国人雇用協議会≪後 援≫法務省/出入 […]
ベトナム送出機関IIGヒューマンリソース有限会社ご来訪
9月20日に、ベトナム送出機関IIGヒューマンリソース有限会社のDINH VIET HAI副社長とTRAN THI THUY副部長が来日し、弊組合へご訪問されました。 日頃よりベトナム人材の送出しにご尽力いただいているこ […]
組合員企業様主催の大会へ講師として参加しました
この度、組合員企業様主催の安全衛生大会に講師としてご招待いただき、弊組合理事の熊倉が技能実習生の受入れに関する講演を行いました。 当日は、組合員企業様や協力業者様に向けて、技能実習制度の概要や技能実習生の受入れを行うにあ […]
JAC主催オンライン講座に登壇しました
本日、一般社団法人建設技能人材機構(JAC)主催のオンライン講座「外国人共生講座~フィリピンを知る~」へ参加しました。 今回のセミナーでは、代表の今井が講師となり、フィリピンの文化や歴史、食事、労働環境、ポップカルチャー […]
OTIT主催セミナーに登壇しました
先日の記事「2023/07/03:OTIT主催セミナーに登壇します」でご案内しましたとおり、外国人技能実習機構(OTIT)主催のオンラインセミナーへ参加しました。【基礎編】これだけは押さえておきたい!見落としがちな関係法 […]
フィリピン人コミュニティーの会合
本日、フィリピン人コミュニティーの会合にご招待され大阪へ出張してまいりました。 会合では、第14代大統領であるグロリア・マカパガル・アロヨ前大統領をはじめ、日本・フィリピンの人的交流やフィリピンへの企業誘致を目的として、 […]