送り出し国 | フィリピン
外国人技能実習機構|フィリピンの認定送出機関の更新を行いました
フィリピンの認定送出機関の更新を行いました。 最新の情報は外国政府認定送出機関一覧にてご確認ください 出典:外国人技能実習機構 Webサイトhttps://www.otit.go.jp/news/cat3/942bfd3 […]
外国人弁論大会への参加
10月13日(日)、山梨県大月市の大月警察署が主催する第1回外国人弁論大会が開催されました。 当組合の組合員企業様からは技能実習生2名(フィリピン人女性)が参加されています。 今回の弁論大会では、「日本で働いて感じたこと […]
在大阪フィリピン共和国総領事館による企業訪問
この度、在大阪フィリピン共和国総領事館 移住労働者事務所(ⅯWО大阪)の方々が三重中西金属株式会社 様(三重県)をご訪問されました。 当日は、福祉担当官ピリピナ様、通訳ダニャ様の2名が来社され、工場長の中井様をはじめ会社 […]
フィリピン共和国大使館移住労働者事務所による企業訪問
この度、在東京フィリピン共和国大使館 移住労働者事務所(МWО東京)の方々が株式会社トーコー技研 様(栃木県)をご訪問されました。 当日は、労働アタッシェ補佐バーウィン様、審査担当パトリック様、通訳ポール様の3名が来社さ […]
ジャパンデスク開設イベントへの参加
本日、ホテル日航大阪にて、フィリピン移民労働者省内において新たに「ジャパンデスク」が創設されたことに伴うイベントにご招待され参加しました。 「ジャパンデスク」とは、今年2月、移民労働者大臣スーザン・オプレ氏(当時)の来日 […]
フィリピンDMW本部への訪問
この度、協同組合フォワードとフィリピン送出機関プロデンシャル エンプロイメント エージェンシー社(代表:MARIA GINA G. FUJIMOTO氏)は、フィリピン・マニラにある移民労働者省(Department of […]
JAC主催オンライン講座に登壇しました
本日、一般社団法人建設技能人材機構(JAC)主催のオンライン講座「外国人共生講座~フィリピンを知る~」へ参加しました。 今回のセミナーでは、代表の今井が講師となり、フィリピンの文化や歴史、食事、労働環境、ポップカルチャー […]
フィリピン人コミュニティーの会合
本日、フィリピン人コミュニティーの会合にご招待され大阪へ出張してまいりました。 会合では、第14代大統領であるグロリア・マカパガル・アロヨ前大統領をはじめ、日本・フィリピンの人的交流やフィリピンへの企業誘致を目的として、 […]
フィリピン人材マッチングセミナーへの参加
7月10日、公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)の東京本部にて、フィリピン人材マッチングセミナーが開催されました。 当日は、フィリピン政府のライセンスを有する送出機関の有志により設立された組織であるAPLATIP※ […]
フィリピン送出機関PRUDENTIAL社ご来訪
本日、フィリピン送出機関PRUDENTIAL社(PEA)のエフレイムアルカザレンCEO(ブッチ副社長)、藤本哲児ディレクター、ジョン藤本CTO、および姉妹会社さくら日本語学校のジャスミンアマロ代表の4名様が弊組合へご訪問 […]
JAC主催オンライン講座に登壇します
このたび、一般社団法人建設技能人材機構(JAC)主催のオンライン講座「外国人共生講座~インドネシア、フィリピン、ベトナムを知る~」が開催されます。定員は各回1,000名、参加費は無料です。≪参加申込先リンク≫https: […]
実習生のエッセイが市報に掲載されました!
このたび、弊組合の組合員企業様でお受入れ中のフィリピン人実習生エドウィンさんのエッセイ記事が佐賀県鳥栖市の市報(市報とす令和5年7月号)に掲載されました。 (p.24 こんにちは鳥栖!~市内に住むエッセイ~vol.44) […]
在日フィリピン商工会議所(PCCIJ)ミーテイングに参加
当組合は在日フィリピン商工会議所(The Philippine Chamber of Commerce and Industry in Japan)に加入し、2021年4月21日に行われたウェブビジネスミーティングに参加 […]